地域の気軽に相談できる不動産窓口です。
【取扱い】土地・戸建て・アパート・リースバック・任意売却 等
地域に根ざした頼れるパートナー
地域に根ざした頼れるパートナー
不動産売買は、一般の方であれば何度も経験する事のない人生においての重大イベント。 売却について分からない事を、気軽に相談できる地元の不動産会社として、地域に根ざした頼れるパートナーでありたいと考えております。
なるべく高額で売却したい、早く現金化したい、広告に出さずに売却したい、リースバックで買ってほしい 等、様々な状況に合わせて、お客様目線に立った最適な提案をさせて頂きます。又、弊社ではご相談頂いた 案件について、弊社が買い取る事も仲介する事も可能です。買取りと仲介、それぞれのメリット・デメリットをご説明させて頂き、ご希望の取引で対応させて頂きます。
売却や資産活用などの実績を掲載
ご相談から売却までトータルサポート
住所のみのご連絡で、根拠ある簡易査定を行っております。ご相談頂いた内容を基に、お客様目線に立ったご提案を心がけております。
地下鉄最寄駅より徒歩圏内の店舗
株式会社スマイトホーム
住所 | 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉1-1-33 オイゼンビル310号室 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
022-385-7857 |
FAX番号 | 022-385-7858 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日,祝日 |
アクセス
不動産会社へのよくある質問を掲載
まずは不動産会社にご相談ください。不動産会社には、それぞれ得意分野がありますので、販売・買取りの取引実績が豊富で、近隣の取引状況を良く把握している地元の不動産会社をオススメ致します。
物件のタイプによりますが、弊社では「アットホーム等」の情報サイトと、全国の不動産会社しか見る事ができない「レインズ」に登録し、募集活動を行います。インターネットに情報を登録すると共に、現地看板の設置や各SNSで情報発信を行います。 尚、弊社では不動産の「買取り」も行っております。「仲介」と「買取り」それぞれメリット・デメリットがございますので、丁寧にご説明致します。
特に問題ありませんが、沢山情報がありすぎると、情報の整理が出来ない場合があります。又、ご相談頂いたお客様と媒介契約を結びたい為に、非現実的な高額査定金額を出してくる会社もあると聞きます。複数の会社に声をかけるにしても、根拠ある査定をしているか、担当者は誠実であるか等、見極める必要が御座います。
可能です。インターネット掲載や、現地に看板を設置すると、近隣にすぐわかってしまうので、弊社含む各不動産会社の顧客に内々でご紹介し、取引する事も可能です。
残債の金額にもよりますが、「任意売却」と「リースバック」という売却方法が御座います。 任意売却は、競売にかけられる前にご相談頂ければ、競売で売却するよりは多少高く売却する事が可能です。 リースバックについては、今の住居にお住まいになりながら売却する事が出来ますので、近隣に知られる事なく売却できます。 詳しくは、弊社スタッフまでお問合せください。
不動産の豆知識などについて紹介
売買の戦略や資産活用、節税対策などの有益な情報を紹介いたします。不動産のプロの視点からの実践的なアドバイスを通じて、不動産活用のヒントを提供いたします。
-
2025/04/14不動産売買を考える多くの方にとって地域の選定は重要なポイントです。この記事では、五丁目エリアに焦点を当て、不動産売買を行う際に知っておくべきポイントを詳しく解説します。具体的な取引において注意すべき点やお得に物件を購入するためのコツ、また実際に五丁目エリアで物件購入を検討したお客様の声も交えながら分かりやすく紹介していきます。不動産取引を成功させるために必要な情報が満載です。これから不動産購入を考えている方はぜひご一読ください。
-
2025/04/07
不動産売買の魅力を探る!仙台市大町四丁目の可能性
不動産の売買は大きな決断です。特に仙台市の大町四丁目で不動産を考えている方には様々な選択肢があります。本記事では、近年注目を集めている大町四丁目を中心に、具体的な不動産売買のポイントを探ります。不動産売買を検討する際に考慮すべき条件や重要なポイントを詳しく説明し、成功する不動産購入につながる情報をお届けします。大町四丁目における中古住宅市場や価格帯、空き家バンクの活用方法など、多様な視点から不動産売買を考えるヒントを提供します。初心者の方でも安心して読める内容となっており、ぜひ参考にしていただきたい記事です。 -
2025/03/31
不動産 売買契約書の雛形を徹底紹介!個人売買の疑問を解決
不動産売買は人生で大きな決断の一つです。しかし、多くの方が「どのように契約書を作成すればいいのか?」と悩んでいるのではないでしょうか。この記事では、特に個人が不動産を売買する際に知っておくべき不動産売買契約書の雛形について詳しくご紹介します。本記事を読むことにより、個人間で売買を行う際の契約書の重要性や、注意すべきポイントが明らかになります。さらに、実際の相談内容やトラブル事例を交えながら、わかりやすく解説していきます。 -
2025/03/24
個人間での不動産売買契約書の重要ポイントを解説
「個人で不動産売買を考えているけれど、どのように契約書を作れば良いかわからない」。そんな疑問をお持ちの方へ役立つ情報をお届けします。売買契約書は単なる手続きの一部ではなく、将来のトラブルを避けるための重要なツールです。この記事では、個人間での不動産売買契約の際に押さえておきたいポイントや自身での契約書作成のヒントを、わかりやすくお伝えします。また、司法書士の役割や手続きの流れ、契約書雛形の入手方法についても詳しく解説しますので、安心して取引を進めるための参考にしてください。
特徴
-
不動産の様々なお悩みに丁寧に対応
お客様ファーストをモットーに、専属の担当者が取引を一貫して対応いたします。税務手続きから不動産売却などのご相談やサポートを承り、仙台市若林区を拠点に名取市や多賀城市など近隣エリアも含め活動しています。