空き家・空き地管理
近年、誰も住んでいない空き家の増加。いわゆる「空き家問題」が社会問題として取り上げられています。
その要因として考えられているのは「高齢化社会による空き家の増加」をはじめ、「親の自宅を相続したものの活用方法がなく、そのままにしている」等で、年を追うごとに未管理、未修繕によって老朽化した空き家が増えている現状があります。
スマイトホームでは、そんな「空き家問題」に対して、所有不動産の空き家・空き地トラブルを 未然に防ぐことを目的に「空き家・空き地管理サービス」を提供しています。
詳細についてはお電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。
その要因として考えられているのは「高齢化社会による空き家の増加」をはじめ、「親の自宅を相続したものの活用方法がなく、そのままにしている」等で、年を追うごとに未管理、未修繕によって老朽化した空き家が増えている現状があります。
スマイトホームでは、そんな「空き家問題」に対して、所有不動産の空き家・空き地トラブルを 未然に防ぐことを目的に「空き家・空き地管理サービス」を提供しています。
詳細についてはお電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。
なぜ空き家・空き地管理が必要なのか。
放置された空き家がもたらす被害

老朽化による倒壊

景観の悪化

放火による火災

不審者による治安の悪化
-
ケース1
老朽化による倒壊
使用していない建物は急速に老朽化していきます。日本の住宅のほとんどは木造で造られているため定期的な換気や適切な管理を行わないと、シロアリ被害や木材の腐食によって弱っていき、構造材としての役目を果たすことができなくなっていきます。
更に、「旧耐震基準」といわれる、昭和56年以前に建てられた建物に関しては、現在の建築基準法と比べて耐震性が大きく不足している可能性があります。そのような住宅は地震や台風などの自然災害をきっかけに倒壊してしまうケースも多くあります。 -
ケース2
景観の悪化
景観の悪化とは、建物が老朽化し、雑草が生えた長い間、人が足を踏み入れていないような状態です。
このような家や土地は、景観上よくないだけでなく、「不法投棄」や「害虫・害獣」の発生や繁殖の原因になってしまいます。この状態を放置してしまうと更なる事態の悪化が予想されます。
また、景観の悪い土地があるだけで、その周辺の「地域イメージ」を大きく損なう要因にもなってしまい、近隣トラブルの発生や不動産価値の低下を招きます。 -
ケース3
放火による火災
出火原因の第一位は「放火」
仙台市が公開している、「令和6年度における火災の状況」によると総出火件数は247件でそのうちの住宅火災件数は100件でした。
その中でも出火原因としてもっとも多かったのが「放火(疑い含む)」で35件あったようです。住宅火災に絞ると35%にも及びます。つまり、3件に1件は「放火」または「放火の疑い」の割合を占めていることになります。 -
ケース4
不審者による治安の悪化
所有者が遠方に住んでいて、建物の中には所有者の私物が置いてあるような空き家には不審者が侵入し、そのまま寝泊まりしているといった事例も報告されています。玄関のドアは施錠されていても窓や勝手口が壊れている、または壊されたりしてしまうことで、更なる犯罪の懸念も出てきます。
また、人の侵入だけでなくネズミや猫、ハクビシンなどが住み着いたことにより室内や土地が荒らされた結果、その後の利用が困難になるだけでなく、空き家が原因で事故が発生してしまえば損害賠償問題にまで発展してしまう恐れもあります。
上記のような被害を未然に防ぐために
空き家・空き地の管理をすることが重要です。
空き家・空き地の管理をすることが重要です。
スマイトホームでは、遠方にお住まいである、高齢で身動きが取れなくなってきた、施設や病院に入っている、といった理由で所有物件の管理が難しい方のご事情に寄り添い、「空き家・空き地の適切な管理」をお手伝いするサービスを提供しています。
-基本サービス内容-
【主要サービス提供エリア】
(仙台市全域・多賀城市・名取市)※左記以外のエリアでもお気軽にご相談ください。
【管理内容】
・対象の管理物件に弊社「スマイトホーム」の管理看板を設置させていただきます。
・月に1回程度、空き家の巡回および設備の点検、ポストの投函物の確認(宛名がある郵便物が投函されていた場合は御連絡いたします)
・室内への立ち入りが可能な場合、すべての窓を開けて換気と簡易清掃(30分から1時間程度)を行います。
・簡易的な敷地内の清掃を行います。
・物件巡回時は「空き家管理実施中」の作業着を着用して近隣への配慮の元、作業致します。
・作業結果はレポートとしてご依頼者様へご報告いたします。
【注意事項】
・ご依頼時点におきまして、大がかりな草刈りや伐採が必要な場合には別途費用が発生することがございます。
・管理物件について問題が発見された場合は速やかに所有者様へご相談させていただき、対応をご提案します。
- 管理登録費 :
- ¥33,000-(税込)
- 月々の管理費用 :
- 無料